- 
                            調理時間 30分 
- 
                            カロリー 660kcal 
- 
                            料理の種類 デザート・スムージー 
- 
                            塩分 0.7g 
(カロリー、塩分の量は1人分)


- 鍋に湯を沸かし、根元を落として洗った豆苗を入れて1分程度ゆでる。
 ゆでた豆苗を細かく切り、水(50ml程度)とミキサーにかける。
 ボウルにざるを重ね、ペースト状の豆苗と水分を分ける。
- 卵は卵黄と卵白に分けてボウルに入れる。
 卵白は軽く泡立ててから、グラニュー糖 (大さじ2) を少しずつ加えながら軽くツノがたつまで泡立てる。
- 卵黄は溶きほぐし、グラニュー糖 (大さじ1) を加えて、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
 1のペースト状の豆苗とバニラエッセンスを加えて、泡立て器で混ぜる。
 ホットケーキミックスを加えて、ヘラなどを使ってさっくり混ぜる。
- メレンゲの約1/3の量を3に加え、泡立て器で混ぜ合わせる。
 残りのメレンゲを加えて、ゴムべらでさっくりと混ぜる。
 型に生地を流し入れ、型ごと1、2回台に落として空気を抜き、170℃に温めたオーブンで10〜12分焼く。
 オーブンから出して余熱が取れたら型からはずし、ケーキクーラーにのせて冷めるまでおく。
 ※ 余熱がとれたら、表面が乾かないようにふんわりとペーパータオルなどをかけておくとよい。
 
- ボウルに生クリームと砂糖を入れて、泡立て器で八分立てに泡立てる。
- 生地が完全に冷めたら、片方(巻き終わり側)を斜めにそぎ切り、クッキングペーパーなどの清潔な紙の上にのせる。
 生クリームを全体に塗って、紙ごと生地を斜めに持ち上げひと折りしてしっかり芯を作ってから、のり巻きの要領で巻く。
- 
                             
- ケーキクーラーがない場合は、餅の焼き網、グリルコンロやトースターの網などの下に皿やショートグラスなどを置いて通気できるよう隙間を作って代用してください。 
 
- 
                            





 
                                         
                                         
                                        









