村上農園の商品

スプラウトシリーズ

スプラウトシリーズ

食卓を豊かに彩る4つの個性

村上農園のスプラウトシリーズは、食卓をおしゃれに楽しく演出する野菜です。4種のスプラウトそれぞれが持つ、個性的な味や香り、そして見た目の美しさが料理にアクセントを加え、食べる人を楽しませます。

スプラウトシリーズに関するよくある質問
よくある質問へ
ブロッコリー

ブロッコリー

国内唯一の認定商品

村上農園は、ジョンズ・ホプキンス大学および開発者のポール・タラレー博士がライセンス管理を委託するBPP社(Brassica Protection Products)と1999年に独占契約を締結。以来20年以上にわたり、同社が設定した認定基準をクリアしたブロッコリー スプラウトを生産しています。ブロッコリー スプラウトのパッケージに付いている黄色のマークはその認定の証しです。

調理のポイント

サラダやスープにどうぞ。 ビタミン類やスルフォラファンなどの栄養素を効率よく摂取するために、生で食べるのがおすすめです。
よく噛むことで、その効果は一層高まります。

栄養メモ

成熟ブロッコリーの10倍以上と高濃度にスルフォラファンを含んでいます。 スルフォラファンは、ブロッコリーに含まれるファイトケミカルの一種です。
スプラウトの栄養成分表

スルフォラファンを高濃度に含む発芽3日目の「ブロッコリー スーパースプラウト」についてはこちら
マスタード

マスタード

ピリッとした刺激がたまらないスプラウト

西洋からし菜(マスタード)のスプラウトです。
ピリッとしたカラシ風味がスパイシー。

調理のポイント

ソーセージなどの肉料理、卵料理によく合います。 サンドイッチやホットドック、サラダやスープに加えると味が引き立ちます。

栄養メモ

ビタミンKや葉酸を豊富に含みます。 スプラウトの栄養成分表

クレス

クレス

スパイシーな風味のあるスプラウト

ガーデンクレスという野菜のスプラウトです。
ヨーロッパでは古くから食され、スプラウトの定番といえばこれを指します。
切れ込みのある葉、わさびのようなピリッとした辛さが特徴。

調理のポイント

スパイシーな味わいがサラダやサンドイッチ(卵サンド)に良く合います。 魚料理や、和食にもおすすめです。

栄養メモ

ビタミンEやビタミンK、葉酸を豊富に含みます。
特にビタミンEは100gあたり3.6mgとスプラウトの中で最も多く、ほうれんそう(2.1mg/100g)をしのぎます。
※村上農園のかいわれ大根、豆苗、スプラウトシリーズ4種 スプラウトの栄養成分表

レッドキャベツ

レッドキャベツ

目に鮮やかな深紫のスプラウト

赤紫色の軸が特徴的なレッドキャベツのスプラウトです。
料理に彩りを添えます。

調理のポイント

くせのない味でキャベツに似た甘みがあります。
マイルドな味わいで、幅広い料理に活用できます。

栄養メモ

ビタミンCやビタミンK、葉酸を豊富に含みます。
特に葉酸は100gあたり110μgとスプラウトシリーズの中で最も多く、さやいんげん(58μg/100g)の約2倍含ます。
※村上農園のスプラウトシリーズ4種 スプラウトの栄養成分表

この商品のレシピ

この商品の関連リンク