村上農園に聞く

よくある質問

商品に関する質問

ブロッコリー スーパースプラウトに関するQ&A

質問をクリックしていただくと、回答が表示されます。

ブロッコリー スーパースプラウトはどこで手に入りますか?

スーパーマーケットや百貨店の野菜売り場で販売しています。店頭で商品が見つからない場合は、恐れ入りますがお店の方にご相談いただければ、取り扱いいただけることがございます。類似した商品もございますので、お店でご相談いただく際には、商品名と併せて「村上農園」の社名をお伝えください。

【お近くの販売店をお探しの方はこちら】

スマートフォン用 販売店検索ページ

パソコン用 販売店検索ページ

ブロッコリー スーパースプラウトは村上農園から直接購入できますか?

大変申し訳ありませんが、当社からお客様へ直接商品を販売することはしておりません。お近くのスーパーマーケットや百貨店の野菜売り場での購入をお願い致します。

ブロッコリー スーパースプラウトは洗わなくても食べられますか?

ブロッコリー スーパースプラウトは出荷の前に、種の皮を取る目的で水で洗っておりますので、パックから取り出してそのままお召し上がりいただけます。

ブロッコリー スーパースプラウトは、どのくらい日持ちしますか?

ブロッコリー スーパースプラウトは生鮮野菜ですので、決まった消費期限はございません。製造日からおよそ7〜10日前後を目安に、傷みやしおれがないか、異臭がしないかなど、鮮度をお確かめの上お召し上がりください。製造日はパッケージの側面に記載しております。


BSS1014.jpg

ブロッコリー スーパースプラウトのおすすめの食べ方を教えてください。

有用成分スルフォラファンを効率良く摂取されたい場合は、ブロッコリー スーパースプラウトを生でよく噛んで召し上がることをおすすめしています。料理としては、サラダやサンドイッチにお使いいただいたり、薬味の代わりにして納豆などと組合せたりすることもおすすめです。

ブロッコリー スーパースプラウトを使ったレシピはこちら

ブロッコリー スーパースプラウトを効率良く摂るには、どのくらいの量をいつ食べればいいですか?また、摂取量の制限はありますか?

野菜ですので、召し上がる量や時間に決まりはございません。目安としては、レギュラーパック (50g) の場合は1週間に1パック以上、ミニカップ (20g) の場合は1週間に2〜3パック以上お召し上がりになることをおすすめしております。スルフォラファンの効果は3日間持続するので、2〜3日に1度お召し上がりいただけば効果を維持することができます。また、毎日お召し上がりいただいても、健康上問題はございません。

効果的な食べ方はこちら知らなきゃソンする ブロッコリースプラウトのすべて」

ブロッコリー スーパースプラウトは加熱して食べても大丈夫ですか?

ブロッコリー スーパースプラウトに含まれる有用成分スルフォラファンは、熱に強いので、加熱料理にもご利用いただけます。ただし、加熱によって吸収率が下がってしまうので、より効率良く摂取するには、生で良く噛んで召し上がることをおすすめします。

効果的な食べ方はこちら知らなきゃソンする ブロッコリースプラウトのすべて」

ブロッコリー スーパースプラウトに黄色い葉が混ざっていますが、食べられますか?

ブロッコリー スーパースプラウトの黄色い葉のほとんどは、緑に変化する前の幼い葉ですのでお召し上がりいただいても問題ございません。ただし、稀に商品が劣化し黄色くなってしまう場合もございます。その場合は、葉の色以外に傷みやしおれ、異臭がします。そのような場合は、お召し上がりをお控えください。

▼動画でわかりやすく解説しています。よろしければこちらもご覧ください。
村上農園 質問コーナー(YouTubeにリンク)

ブロッコリー スーパースプラウトにわた毛のようなものがついています。食べることはできますか?

ブロッコリー スーパースプラウトの根から生えているわた毛状のものは「根毛(こんもう)」と呼ばれる細かい根です。体に害のあるものではございませんので、安心してお召し上がりください。ブロッコリー スーパースプラウトはパックの中でも生きた状態であるため、水分を求めて根毛を張り巡らせ、それがわた毛状に発達します。見た目に気になる場合は、さっと水で洗うと、根毛が水を含んで落ち着き、目立たなくなります。

▼動画でわかりやすく解説しています。よろしければこちらもご覧ください。
村上農園 質問コーナー(YouTubeにリンク)

ブロッコリー スーパースプラウトに混ざっている茶色い粒は食べても問題ないのでしょうか? また、取り除く方法はありますか?

茶色い粒のようなものは、ブロッコリー スーパースプラウトの種の皮です。お召し上がりいただいても問題ございません。ブロッコリー スーパースプラウトは、出荷前に種の皮を取り除くために水で洗っておりますが、種の皮はスプラウトに絡みついており、また、あまり強く洗うとスプラウトが傷ついてしまう恐れもあるため、現状、全ての種の皮を取り除くことは困難です。種の皮は人体に無害なものではございますが、見た目や食感で気になるという場合には、水を張ったボウルにスプラウトを入れ、軽くゆすぎながらスプラウトを上下させると、種の皮が水面に浮いて取り除きやすくなります。

▼動画でわかりやすく解説しています。よろしければこちらもご覧ください。
村上農園 質問コーナー(YouTubeにリンク)

ブロッコリー スーパースプラウトの栽培に、農薬を使用していますか?

ブロッコリー スーパースプラウトは、農薬を使用せず栽培しております。

ブロッコリー スーパースプラウトに含まれている成分「スルフォラファン」とは何ですか?どういう効果があるのですか?

「スルフォラファン」は、ブロッコリーに微量に含まれている成分で、体内の有害物質を無毒化して排出しやすくする解毒作用や、活性酸素を除去する抗酸化作用を高める働きが報告されています。

「スルフォラファン」に関する詳細はこちら

ブロッコリー スーパースプラウトとブロッコリー スプラウトは何が違うのですか?

ブロッコリー スーパースプラウトとブロッコリースプラウトは、有用成分スルフォラファンの含有量が異なります。ブロッコリー スーパースプラウトには成熟ブロッコリーの20倍以上、ブロッコリースプラウトには成熟ブロッコリーの10倍以上のスルフォラファンが含まれています。スルフォラファンの効果は3日間持続するので、2〜3日に1度お召し上がりいただけば効果を維持することができます。また、毎日お召し上がりいただいても、健康上問題はございません。

効果的な食べ方はこちら知らなきゃソンする ブロッコリースプラウトのすべて」

ブロッコリー スーパースプラウトの保存方法を教えてください。

ブロッコリー スーパースプラウトのパッケージは、保存に適した容器になっておりますので、そのまま冷蔵庫の冷蔵室または野菜室にて保存してください。

ブロッコリー スーパースプラウトは冷凍保存できますか?

ブロッコリー スーパースプラウトは冷凍保存すると、解凍後に水分が流れ出てしんなりしてしまい、生のまま召し上がるには不向きな状態になります。冷凍保存した場合は、ミキサーにかけてジュースにする、スープなどの加熱調理に使うなどの調理法がおすすめです。

ブロッコリー スーパースプラウトを洗うと、栄養が流れ出てしまいませんか?

野菜を切ってから洗うと、切り口から水溶性の栄養素が流れてしまうことがありますが、ブロッコリー スーパースプラウトは植物を発芽した状態のまま、切らずにパッケージしているため、洗っても栄養素が流れ出ることはございません。また、ブロッコリー スーパースプラウトは出荷の前に、種の皮をとる目的で水で洗っておりますので、パックから取り出してそのままお召し上がりいただけます。

ブロッコリー スーパースプラウトの根は食べられますか?

ブロッコリー スーパースプラウトの根は食べられます。
安心してお召し上がりください。

ブロッコリー スーパースプラウトの根の色が青いのですが、食べても問題はありませんか?

根にあらわれる青い色は植物の持つ天然の色素で体に害のあるものではございません。
安心してお召し上がりください。

ブロッコリー スーパースプラウトに紫色のスプラウトが混ざっていますが、食べられますか?

ブロッコリー スーパースプラウトには、天然の色素成分を多く含む紫色のスプラウトが混ざっている場合があります。紫色のスプラウトも他のスプラウトと同じくブロッコリーのスプラウトです。お召し上がりいただいて問題ありません。

ブロッコリー スーパースプラウトは刻んで食べると良いと聞いたのですが、ミキサーにかけてジュースにして飲んでも良いのですか?

ブロッコリー スーパースプラウトに含まれる有用成分スルフォラファンは、生のままスプラウトを刻んだり、よくかみ砕いたりすることで吸収率が高まります。ミキサーにかけてジュースにすることもおすすめです。ただし、刻んだり、ジュースにした場合、スルフォラファンは空気中に揮発(きはつ)しやすくなるため、時間が経つと徐々に減少してしまいますので、作り置きせずに早めにお召し上がりください。

効果的な食べ方はこちら知らなきゃソンする ブロッコリースプラウトのすべて」

ブロッコリー スーパースプラウトの種の産地はどこですか?

ブロッコリー スーパースプラウトの種の産地はアメリカです。村上農園ではアメリカの種子生産者と契約し、高濃度にスルフォラファンを含む、高品質で安全な種子を安定的に入手するための体制を確立しています。

ブロッコリー スーパースプラウトのパッケージに、「医学者が開発した高成分野菜」と書いてありますが、どういう意味ですか?

ブロッコリー スーパースプラウトは、米国ジョンズ・ホプキンス大学医学部教授の権威ポール・タラレー博士が研究の過程で開発した高成分野菜です。「高成分野菜」とは、本来、微量にしか含まれない、または全く含まれない成分を、栽培技術や品種改良によって高含有にした野菜のことです。ブロッコリー スーパースプラウトは体内の解毒作用や抗酸化作用を高める働きをする「スルフォラファン」という有用成分を、一般的なブロッコリーの20倍以上含んでおります。

「高成分野菜」に関する詳細はこちら

ブロッコリー スーパースプラウトには、なぜスルフォラファンが高濃度に含まれているのですか?遺伝子組み換えをしているのですか?

村上農園では、スルフォラファンの含有量が多いブロッコリーの品種を選び、栽培方法を工夫することで、高濃度にスルフォラファンを含んだブロッコリー スーパースプラウトを生産しております。遺伝子組み換え技術は使っておりません。

「スルフォラファン」に関する詳細はこちら

ブロッコリー スーパースプラウトはどんな野菜ですか?

ブロッコリーの種を発芽させた新芽です。

「ブロッコリー スーパースプラウト」の商品情報はこちら

ブロッコリー スーパースプラウトのスルフォラファンの含有量は、成熟ブロッコリーと比べてどのくらい違うのですか?

ブロッコリー スーパースプラウトには、成熟ブロッコリーの20倍以上のスルフォラファンが含まれております。レギュラーパック(50g)は、成熟ブロッコリーの約1kg分、ミニカップ(20g)は、成熟ブロッコリーの約400g分のスルフォラファンに相当します。

「ブロッコリー スーパースプラウト」の商品情報はこちら

ブロッコリー スーパースプラウトに含まれる栄養成分(スルフォラファン以外)を教えてください。

下記をクリックしていただき、ご確認ください。
スプラウトの栄養成分表

ブロッコリー スーパースプラウトは殺菌してありますか?

ブロッコリー スーパースプラウトは出荷の前に、種の皮をとる目的で飲用に適した水で洗っています。殺菌等の処理は行っておりません。

村上農園の安全管理についてはこちら「村上農園の安全管理」