企業情報

企業情報 ニュースリリース&トピックス

ニュース一覧

2011年07月26日

発芽野菜(スプラウト)生産最大手の村上農園
放射性物質検査の実施とデータ公表のお知らせ
自社での継続検査とデータ公表は、生鮮野菜メーカーとしては全国初

 株式会社村上農園(本社:広島市、代表取締役社長:村上清貴)は、千葉県、神奈川県、静岡県の自社生産センターで栽培している野菜及び使用水について、定期的に自社内で放射性物質の検査を実施し、その結果を自社ウェブサイト上に公表致します。本取組みは、生鮮野菜メーカーとしては全国初となります。

 当社は、高度に管理された水耕栽培施設によって全国規模で発芽野菜を周年供給する発芽野菜のトップメーカーです。発芽野菜は、栽培期間が極めて短く、地下水のみを使用し、土壌を使わない栽培で生産されるため、放射性物質による汚染リスクの低い野菜です。
 しかし、福島第一原子力発電所の事故発生以来、お客様から数多くのお問い合わせが寄せられ、これらに対応するため、これまで外部検査機関にて放射性物質検査を依頼してまいりました。現在までの検査結果では幸い放射性物質は確認されていませんが、消費者の皆様の関心が依然高いことから、定期的な放射性物質検査態勢を自社内にて構築することと致しました。
 具体的には、本社研究開発部(広島)に放射性物質測定器※1を導入し、千葉県、神奈川県、静岡県の各生産センターの商品及び使用水について定期的に放射性物質検査を実施し、結果を自社ウェブサイト上で公表することと致します。
 当面は週1回の頻度で検査を実施し、検査結果と国や県のモニタリング調査結果を注視しながら、必要に応じて頻度を変更することとします。データ公表は7月26日から、村上農園HP(スプラウト王国)にリンクした公式Facebook上にて随時更新する予定です。

1. 取り組みの背景
 当社では、有用成分が同種の野菜に比べ圧倒的に豊富で、かつ安定的に含まれていることを定期的にチェックしながら出荷する『機能性野菜※2』を1999年から生産販売しています。
一般に生鮮野菜の成分含有量は不安定なものですが、当社の機能性野菜は、有用成分を豊富に含む品種や栽培方法を確立した上で、その成分含有量を自社研究開発部で定期的にチェックすることで含有量の安定性を確保しています。
今回の放射性物質の検査もこの態勢を応用することで速やかに実現できました。

2. 放射線による健康障害に対するスルフォラファンの予防効果について
(東京理科大学 谷中昭典教授コメント)
 放射線が身体に良くない理由は、体内で活性酸素を生み出すためです。活性酸素はDNAを損傷し、老化を速め、がんや生活習慣病を引き起こします。
 ブロッコリースーパースプラウト※3に含まれる「スルフォラファン」は、体内の抗酸化酵素を活性化することで、活性酸素を消去する働きを持っています。
スルフォラファンの活性酸素消去作用は、ビタミンCなど他の抗酸化物質よりもはるかに長く続くことがわかっています。
私たちの研究では、ブロッコリースーパースプラウト50グラムを人間に食べさせると、その効果は約3日間も続きました。
これらの結果から、スルフォラファンを豊富に含むブロッコリースーパースプラウトは、放射線から身体を守るために継続的に食べて欲しい野菜の一つであると言えます。

谷中昭典(やなか あきのり)教授プロフィール
東京理科大学 薬学部 薬学科 臨床薬理学教授 医学博士。
研究分野:食品による消化器がん、生活習慣病の予防。特にスルフォラファン研究のエキスパート。
2009年には米国がん学会の公式ジャーナル(Cancer Prevention Research)にブロッコリースーパースプラウトのピロリ菌殺菌効果、胃がん予防効果に関する論文を発表、今年7月には日本動脈硬化学会にて、ブロッコリースーパースプラウトの動脈硬化予防効果について発表している。

■用語解説
※1 放射性物質測定機器
シンチレーション検出器を使用したガンマ線分析装置。核種同定可能なマルチチャネル解析装置と食品検査用鉛シールドを組み合わせた高感度測定が可能なもの。

※2 機能性野菜
ビタミンやファイトケミカルなど、本来全く含まない、もしくは微量にしか含まない有用成分を独自の技術で高含有にした野菜のこと。当社のブロッコリースーパースプラウト、ブロッコリースプラウト、ビタミンB12入りのかいわれ等がある。

※3 ブロッコリースーパースプラウト
有用成分スルフォラファンを一般のブロッコリーの20倍以上と高濃度に含むブロッコリーの新芽(スプラウト)。米国ジョンズ・ホプキンス医科大学でがん予防研究の過程で開発された機能性野菜。

【会社概要】

事業内容
スプラウトの生産・販売、新顔野菜の企画・開発・販売等
売上
32億円(2010年12月期)
資本金
1,000万円
従業員数
250名
事業所
本社・研究開発部(広島)、生産センター(千葉、神奈川、静岡、三重、広島、福岡)