「夏休みの自由研究に育てて食べよう!豆苗」 参加者レポート Vol.2

2014.9.11

こんにちは!豆苗研究会No.0020の中山です。

前回に引き続き、豆苗を使った自由研究を応援するキャンペーン

「夏休みの自由研究に育てて食べよう!豆苗」参加者のレポートを

ご紹介します。

 

鉛筆?前回のレポート↓

「夏休みの自由研究に育てて食べよう!豆苗」 参加者レポート Vol.1

 

 

今回は、栽培開始の様子から料理、まとめ方まで詳細に報告してくださった、埼玉県のY.Sさまのレポートをご紹介します?ウッシッシ (顔)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:

1 (one) 初めての再生栽培

summer-repo5

芽の位置を見ながら、早く育つ部分で収穫中!

これから毎日観察&収穫した部分は美味しく食べる♪

 

2 (two) 水やりをしてみる!

summer-repo6

再生栽培するために、根の部分が浸るくらいに水を入れてます

 

3 (three) 大きくな〜れ

summer-repo7

上の芽を残して収穫した豆苗

毎日観察するぞ♪

?↓

?↓

4 (four) レシピ本を参考に!

summer-repo8

ツナと豆苗の塩昆布ツナ和え♪

子供達もウマイ!と食べてました

?

?

5 (five) 観察写真選び

summer-repo9

毎日撮ってた写真を順番に並べてみる

 

6 (six) 観察日記を作る

summer-repo10

写真とクレヨンで毎日の成長を書いてます

 

7 (seven) 日記をデコる

summer-repo511

日記が引き締まるようにマスキングテープでライン入れ

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:

 

Y.Sさまはご自身のブログでも、今回のレポートを詳しくご紹介くださっています?わーい (嬉しい顔)

小学2年生のお子さまのやる気を引き出し、継続させる

「アシスト法」も紹介されているので、ぜひご覧ください。

 

クリップ?ブログ名: 「TOOLBOX LIFE LOG」

該当ページ:

● 夏休みの自由研究!小学校2年生が豆苗の再生栽培にチャレンジしてみる

http://yutapapablog.blogspot.jp/2014/09/2.html?spref=tw

 

● 夏休みの自由研究!小学校2年生が豆苗の再生栽培にチャレンジしレポートを作る!

http://yutapapablog.blogspot.jp/2014/08/blog-post_9.html

 

 

Y.Sさまのレポートを拝見して、 わたしが小学生のとき、

自由研究にまじめに取り組んだ記憶がないことに気付きました?冷や汗2 (顔)

友達との遊びや夏のイベントなど、楽しいこと満載!!の夏休みに、やる気を持って自由研究に取り組むには、取り組みやすい教材や周囲の助けが必要なのかもしれませんネ。

身近な食材の豆苗が、小学生の自由研究に対するやる気を引き出し、食や農に関心を持つきっかけになれば、うれしいです?わーい (嬉しい顔)

 

次回のレポートもどうぞご期待ください!!

 

危険・警告 (!)キャンペーンの応募受付は終了しました。今後のキャンペーン実施については村上農園Facebookページでご案内しますので、ぜひチェックしてくださいね。

↓↓

sidebar_link_banner3

 

 

「夏休みの自由研究に育てて食べよう!豆苗」 参加者レポート Vol.1

2014.9.8

こんにちは! 豆苗研究会No.0020の中山です。

村上農園ではこの夏、豆苗を使った食育活動の一環として小学生の自由研究を応援するキャンペーン

「夏休みの自由研究に育てて食べよう!豆苗」

を実施しました。

 

豆苗を食べて、育てて、料理する、豆苗づくしの自由研究。

ご参加くださった小学生の反応はいかに?exclamation and question

参加者から寄せられたレポートをご紹介します?わーい (嬉しい顔)

summer-repo4

写真は愛媛県在住のS.Kさまのレポート。

育った豆苗の "食レポ" は後半でご紹介します?うれしい顔

 

 

今回実施した、「夏休みの自由研究に育てて食べよう!豆苗」は、

小学生のお子さまを持つご家族20組に、

○ 村上農園の豆苗 たっぷり10パック

○ レシピ本「村上農園社員がためして納得!!豆苗レシピ」

  ※レシピ本についてはコチラ

○ 自由研究に役立つワークシート

をご提供して、豆苗で自由研究を完成させてもらおう! というもの。

 

なぜ豆苗を自由研究にオススメするかというと……

◎ 豆苗は、子どもが苦手に感じやすい「苦み」や「えぐみ」といったクセがなく、シャキシャキとした歯ごたえがあるので、野菜が苦手なお子さまでも食べやすい?ムード

?

◎ 豆苗は、調理の後に残る根元を水につけて育てると、10日ほどで再収穫することができるので、観察日記にピッタリ?目

?

◎ 豆苗は、衛生管理された植物工場で、農薬を使わずに栽培されているので安心黒ハート?

  さっと洗って根元を落とすだけで料理に使うことができる。

?

◎ 豆苗は、生でも食べられ、火の通りも早いのでお子さまでも手軽に調理できる?レストラン

?

◎  豆苗は、カロテンが小松菜の1.5倍?グッド (上向き矢印)?、ビタミンCがほうれんそうの2倍?グッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)?と栄養満点

 

といった特徴があるからです。

 

この豆苗づくしの自由研究に、果敢に挑戦してくださったご家族のレポートを以下ご紹介します!!

 

鉛筆?まずは、兵庫県にお住まいのM.Kさまからのレポート。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:

summer-repo1

わんさか

育ちました! あと一回、育てて見ます!

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:

 

日当りのいい窓辺で元気に育っていますネ!

2回目の栽培もうまくいったのか、気になります……?猫2

 

鉛筆?続いて、大阪府にお住まいのK.Aさまからのレポート。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:

summer-repo2

もうすぐ収穫です♪

右側(今日で6日目)が、左側より2日早く栽培を始めたもの。

2日で、こんなに違うのですね^^

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:

 

スタート日をずらして栽培することで、豆苗の成長の早さを実感していただきました。たくさん育ててくださってありがとうございます?ハートたち (複数ハート)

 

鉛筆?愛媛県在住のS.Kさまからは、おいしそうな食レポが届きました!

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:

summer-repo3?

豆苗ハンバーグとサラダ

ホームページにあった豆苗ハンバーグを作ってみました!

副菜はミックスビーンズと豆苗のサラダです。

美味しくできました?

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:+:-:+:

 

ハンバーグもサラダもとってもおいしそう!!

豆苗ハンバーグは、「野菜チャレンジプロジェクト」で料理研究家の浜田陽子先生考案してくださった、野菜が苦手なお子さまにもおすすめのレシピです。

?

豆苗ハンバーグのレシピはこちら?左斜め下左斜め下

?https://www.murakamifarm.com/recipe/detail/001409/index.php

 

このほかにも、楽しいレポートがたくさん届いていますので、随時ご紹介していきますね。

どうぞお楽しみに?ウッシッシ (顔)

 

危険・警告 (!)キャンペーンの応募受付は終了しました。今後のキャンペーン実施については村上農園Facebookページでご案内しますので、ぜひチェックしてくださいね。

↓↓

sidebar_link_banner3

 

 

 

 

豆苗のパッケージがリニューアルしました!

2014.8.12

こんにちは!豆苗研究会No.0007の讃井(さない)です。
今日はみなさまに、豆苗のパッケージリニューアルのお知らせです!
リニューアルを担当しましたワタクシ讃井が、リニューアルのポイントをご紹介しますウィンク

 

[caption id="attachment_2687" align="alignleft" width="300"]新しいパッケージ。さてどこが変わったでしょう?? 新しいパッケージ。さてどこが変わったでしょう??[/caption]

 

 

【リニューアルポイント1】

人気レシピを写真で紹介!
豆苗は、ここ数年で多くのお客さまに認知していただけるようになりましたが、
「食べ方がわからない」「レシピのバリエーションがない」というお声をまだまだ多くいただきます。そこで、村上農園が自信を持っておすすめする、おいしくてかんたんな4種類のレシピをパッケージでご紹介することにしました!

 

[caption id="attachment_2688" align="alignleft" width="300"]写真は「みょうたま(豆苗とふんわり卵炒め)」。 その他「豆苗の彩りナムル」「豆苗の春雨サラダ」「豆苗とベーコンの炒め物」の 4パターンをパッケージ表面で展開。 どれもご家庭にある食材で手軽につくれる、人気の高いレシピです♪ 写真は「みょうたま(豆苗とふんわり卵炒め)」。
その他「豆苗の彩りナムル」「豆苗の春雨サラダ」「豆苗とベーコンの炒め物」の
4パターンをパッケージ表面で展開。
どれもご家庭にある食材で手軽につくれる、人気の高いレシピです♪[/caption]

 

 

【リニューアルポイント2】

知りたい情報をわかりやすく!
お客さまからの問い合わせで多い「生で食べられるか」「豆と根は食べられるのか」「再収穫の方法」「豆苗の栄養価」について、写真やイラストを使って分かりやすくしました。

 

[caption id="attachment_2689" align="alignleft" width="300"]根元のカット位置を写真とイラストで紹介。その他栄養について他の野菜と比較したり、再収穫のポイントをわかりやすく強調しました。 根元のカット位置を写真とイラストで紹介。その他栄養について他の野菜と比較したり、再収穫のポイントをわかりやすく強調しました。[/caption]

 

 

【リニューアルポイント3】

「豆苗研究会」をご紹介!
みなさまに豆苗研究会の活動をもっともっと知ってもらえるように、パッケージの表面と裏面で「豆苗研究会」のブランドサイトを紹介しました。

 

[caption id="attachment_2690" align="alignleft" width="300"]パッケージ裏面で豆苗研究会を紹介。QRコードからスマートフォン専用サイトにアクセスできます。 パッケージ裏面で豆苗研究会を紹介。QRコードからスマートフォン専用サイトにアクセスできます。[/caption]

 

 

新パッケージは7月下旬から順次店頭に並んでいます。

お手にとっていただけましたら幸いですうれしい顔

【豆苗食べ歩き?】「豆苗めん」by赤のれん麺徳さん

2014.7.18

リサイクル【豆苗食べ歩き?】「豆苗めん」by赤のれん麺徳さん

 

こんにちは!豆苗研究会No.68、広報マーケティング室の内藤です。

村上農園の広報マーケティング室は、東京都千代田区の九段下にあるのですが、豆苗を使った、おいしい博多とんこつラーメンどんぶりが食べられるお店があるというウワサを聞き、調べてみるとなんと歩いて2分というご近所double exclamationさっそく行ってみました〜わーい (嬉しい顔)

お店の名前は「赤のれん麺徳」さん。

看板も赤くて大きいので、すぐにわかりましたウィンク指でOK

Exif_JPEG_PICTURE

豆苗のはいった麺メニューは、「豆苗めん」「豆苗高菜めん」の2種類!ウ〜〜〜〜ン、どっちも魅力的double exclamation

迷いましたが、初回なので「豆苗めん」をチョイスしましたるんるん (音符)

Exif_JPEG_PICTURE

お〜〜〜ぴかぴか (新しい)グッド (上向き矢印)ぴかぴか (新しい)

思っていたより豆苗がたっぷり山盛りでうれしいハートたち (複数ハート)

こだわりの自家製 “お肌ぷるぷるのコラーゲンたっぷりスープ”?は、

とろみがあってコクがあるのに、香りは上品で、後味はさっぱりdouble exclamation

akanoren

?麺はちょっと固めにゆでられた細麺ストレートで、シャキシャキの豆苗とよく絡みます。

「豆苗」と「とんこつスープ」の相性は抜群です!!

おいしくてついついスープを飲み干してしまいましたが、野菜がたっぷりの「豆苗めん」ならヘルシーなので、胸焼けせず、罪悪感は残りませんでした(笑)

 

余談ですが、

「豆苗」×「とんこつラーメン」といえば・・・・・

「豆苗研究会」では以前、「豆苗と合うカップ麺」を大調査。

塩味とならんで、とんこつ味が好評価を獲得しています。

豆苗カップ麺は、カップ麺に生の豆苗をたっぷり入れてお湯を注ぐだけととってもかんたんなので、ぜひお試しください。

豆苗カップ麺のつくり方はコチラ↓↓

http://murakamifarm.com/myouken/eat/arrange/#noodles

 

豆苗めんは、赤のれん麺徳さんの看板メニュー。

女性ファンも多いそうで、お伺いしたランチライムも男性と女性の割合は半々でした。赤のれん麺徳さん、おいしかったです黒ハートごちそうさまでしたわーい (嬉しい顔)

 

赤のれん麺徳

住所:東京都千代田区飯田橋2-5-1

(東京メトロ九段下から徒歩5分、東京メトロ飯田橋から徒歩5分)

 

「赤のれん麺徳」さんの情報はこちら↓↓

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13048321/

 

 

 

今大人気の、あの“ゆるキャラ”のキャラ弁で、豆苗が活躍!

2014.7.7

こんにちは!豆苗研究会No.00020中山です。

CS放送「CS?スカイAスポーツ+」にて放送されている

料理番組「すごいね!ご当地キャラ弁!」(提供:日本トリム)で

紹介された、ふなっしーのキャラ弁で、

「ふなっしーのあたまのはっぱ」に、

豆苗が使われているのを発見しました目!!

豆苗の先端のはっぱが、色といい、サイズといい、

ふなっしーのあたまのはっぱにピッタリ

だったようですウッシッシ (顔)

番組ホームページでは、ふなっしーのキャラ弁の作り方と

ふなっしーの楽しいトークを動画でご覧いただけます。

クリップ番組ホームページ

すごいね!ご当地キャラ弁!

↓↓

http://www.nihon-trim.co.jp/chara-ben/index.html

 

[caption id="attachment_2608" align="alignleft" width="450"](写真提供:CS スカイAスポーツ+) (写真提供:CS スカイAスポーツ+)[/caption]

 

 

豆苗食べて、元気に育て!〜豆苗の離乳食活用レポート〜vol.4

2014.4.6

こんにちは。豆苗研究会No.0020中山です。

〜豆苗の離乳食活用レポート〜vol.4は、

シンプルな手間なしメニューです。

rinyu3

?<この日のメニュー>

・にんじんそうめん

(ゆでて細かく切ったそうめんと、

ゆでてつぶしたにんじんをとろりとするまで煮たもの)

・湯豆腐の豆苗のせ

(湯通しした豆腐に豆苗をのせたもの)

 

ここ最近の食べる様子を見ていると、モグモグせずに飲みこんでしまっているように見えたので、歯茎でつぶせる固さの食材・豆腐をかたまりのまま与えてみました。すると、豆腐も豆苗も一緒にモグモグうまい! (顔)

ちゃんと噛んで食べているようでした。

一方で、この日はじめて登場したそうめんは「何これexclamation and question」と怪訝な顔。

 

その他、「豆苗のバナナ和え」(その名の通り、豆苗のみじん切りとつぶしたバナナを和えたもの)や「豆苗の納豆和え」(豆苗のみじん切りをひきわり納豆で和えたもの)も与えてみましたが、

どちらもパクパク食べてくれました。

 

ここまで検証した結果、どうやらわが娘、まだまだ食材に対して好き嫌いはないようで、機嫌がよければなんでもパクパクうまい! (顔)豆苗も問題なく食べられるようでしたるんるん (音符)

 

これからも豆苗をバリバリ使って、ストレス少なく

離乳食づくりをがんばっていこうと思います。

これは!という離乳食レシピが誕生したあかつきには、

またこの場を借りてご紹介させてもらいますねわーい (嬉しい顔)グッド (上向き矢印)

豆苗食べて、元気に育て!〜豆苗の離乳食活用レポート〜vol.3

2014.3.29

こんにちは!豆苗研究会No.00020中山です!

〜豆苗の離乳食活用レポート〜vol.3は、豆苗を使ったおかずメニューです。わーい (嬉しい顔)

 

rinyu5

?<この日のメニュー>

・五穀米の5分がゆ

・高野豆腐、にんじん、豆苗のとろとろ煮

(おろしがねですりおろした高野豆腐と、細かく刻んだにんじんをだしでやわらかく煮て、豆苗のみじん切りを加え、片栗粉でとろみをつけたもの)

・イチゴバナナバナナ

(イチゴとバナナをつぶして混ぜたもの)

タンパク質豊富な高野豆腐とカロテンたっぷりのにんじん、豆苗を合わせた栄養バランス抜群のメニュー。

高野豆腐ははじめてだったので、舌触りのざらつきを嫌がらないかが心配でしたが、問題なく食べてくれましたうまい! (顔)指でOK

 

vol.4では、シンプルな手間なしメニューをご紹介しますdouble exclamation

豆苗食べて、元気に育て!〜豆苗の離乳食活用レポート〜vol.2

2014.3.25

こんにちは!豆苗研究会No.00020中山です。

〜豆苗の離乳食活用レポート〜vol.2は、基本の調理法について。

豆苗は、大人が食べる場合はシャキシャキの歯ごたえを楽しむために

ゆで時間を40秒程度とおすすめしていますが、

離乳食では赤ちゃんが飲み込みやすい柔らかさに調理するのが基本です。

検証の結果、ゆで時間3分ほどで葉も茎もほどよいやわらかさになりました。その後水にさらして、包丁で細かく刻んで使用します。

 

さっそく、この「やわらか豆苗のみじん切り」を使って

離乳食づくりをスタートdouble exclamation

※私がミョウカツをスタートしたのは生後7ヶ月の「モグモグ期」のため、包丁で細かく刻んだ豆苗を使いました。ゴックン期(5?6カ月)のお子さまに使用する場合は、細かく刻んだ後、すり鉢とすり棒を使ってすりおろし、裏ごしすることをおすすめします。

まずは、主食のおかゆにオン。

Exif_JPEG_PICTURE

<この日のメニュー>

・5分がゆの豆苗のせ

・ツナ、大根、じゃがいものとろとろ煮

(ノンオイルのツナ缶と小さく切った大根、

じゃがいもをやわらかく煮て、片栗粉でとろみをつけたもの)

・バナナにんじん

(バナナバナナと柔らかく煮たにんじんをつぶして混ぜたもの)

食材をつぶして混ぜることが多いため、同じような色あいになりがちな離乳食ですが、豆苗が入ることで彩りが格段にUPぴかぴか (新しい)グッド (上向き矢印)ぴかぴか (新しい)

いつものおかゆに混ぜて食べさせてみると、難なくペロリと食べてくれましたうれしい顔

 

vol.3では、豆苗のおかずメニューについてご紹介します。

 

 

 

豆苗食べて、元気に育て!〜豆苗の離乳食活用レポート〜vol.1

2014.3.9

すっかりご無沙汰しております。豆苗研究会No.0020中山です。

実は私、昨年第一子を出産し、

現在育児休暇をいただいています。

いや?、話には聞いていましたが育児って大変ですね冷や汗 (顔)

昼間は絶えずの「抱っこして?」攻撃で、

常に片腕に8キロ近い我が子を抱えた状態、

夜間はギャーンという大泣きにたたき起こされることたびたび。

ハイハイを覚えてだいぶ動けるようになった最近は、

ちょっとそばを離れようものなら、泣きながらすごい形相で後を

追ってきてしまうので、おちおち部屋の掃除もできませんボケーっとした顔

 

そんなわが娘ですが、ごはんを食べるのは比較的好きな様子ほっとした顔

生後5か月から始めた離乳食は、機嫌の良し悪しでムラがあるものの、

まあまあおいしそうに食べてくれています。

 

でもでも、はっきり言って、

想像以上にめんどくさいぞ、離乳食double exclamation

 

限られた食材で、栄養バランスを考えながら、

赤ちゃんが食べやすいようにすりつぶしたりとろみをつけたり、

毎回毎回準備するのはなかなか骨が折れる作業。

せっかく作ったのに、ご機嫌ななめで全く口に入れようとしない日もあるわけで、0歳児の娘を相手に、ついイライラしてしまうことも…がまん顔

 

う?ん、この過酷な離乳食ライフ、

なんとか楽しみながら乗り越える方法はないかなぁ・・・がまん顔

 

ということで思いついたのが、離乳食でミョウカツグッド (上向き矢印)

われらが豆苗の離乳食における可能性を追及する活動をスタートすることで、心の負担になりがちな離乳食づくりを自分なりに楽しんでみることにしましたるんるん (音符)

 

わが子を実験台にした(笑)、豆苗の離乳食活用レポートをご紹介したいと思います。

離乳食づくりで豆苗の注目すべき点。それは、再生栽培

私は野菜が足りないかな?というときに、再生栽培した豆苗を数本、指でつまんで使っています。

離乳食では一度に使う量が少ないので、食材が残ってしまう、ストック食材が多くなるといったことが起こりがちがちですが、キッチンで育っている豆苗なら好きなときに好きな量を、新鮮な状態で使うことができます。 これは、なにげにとってもうれしいこと!!

 

とうみょう

我が家のキッチンで育つ豆苗 ? ちょくちょくつまんで使っているので、いつもちょっとスカスカ(笑)

豆苗を離乳食に使って気付いたことをまとめると

☆1 豆苗はくたくたにゆでても色が悪くならないので、

離乳食をおいしそうに見せてくれる

(水にさらさないと徐々に色が悪くなるので、このひと手間は大切!)

 

☆2 水耕栽培で土がついていないため、

さっと水洗いするだけで使える(下準備が楽!!)

 

☆3 他の緑色葉物野菜(ほうれんそう、小松菜など)に比べて

茎が細く、葉も小さいので細かく切る手間が少ない

 

☆4 キッチンで再生栽培しておけば、使いたいときに使える

 

といったことがあげられました。

 

そしてそして、離乳食をつくるようになって、

クリーンな植物工場内にて無農薬で栽培されて、

有害微生物検査もばっちり行われている、

豆苗は、なんとも心強い存在だということを改めて感じました

できるヤツだと思っていたけど、ますますほれなおしたよ、豆苗さん目がハート (顔)

 

てをのばすむすめ

豆苗入りのおかゆに「よこせ〜」と手を伸ばす娘

 

※豆苗を離乳食ではじめて使う際は、他の食品同様、まずは一口から始め体調に変化がないようなら、その後、徐々に量を増やすようにしてください。

 

Vol.2では、豆苗の離乳食の基本の調理法についてご紹介します!!

 

皆さまのご家庭での豆苗活用状況を教えてください。

2013.11.9

皆さんこんにちは! 豆苗研究会No.0007の讃井ですわーい (嬉しい顔)

 

ただいま村上農園では、豆苗携帯サイトにて、簡単なアンケートを実施しています。

このアンケートに答えて応募してくださった方の中から抽選で20名様に、

ぴかぴか (新しい)「スプラウト詰め合わせ」ぴかぴか (新しい)

をプレゼントいたします目がハート (顔)
応募方法は、簡単。
豆苗のパッケージに付いているQRコードを携帯電話のカメラで読み取り、キャンペーン応募ページへアクセスするか、下記のアドレスまでアクセスして下さい!
(携帯・スマートフォン・PCからでもアクセス可能です。)

http://m-noen.jp/t.htm

応募の締切は2014年2月28日です。

皆さまのご応募お待ちしておりますうれしい顔

パネル_b1_村上農園ol

※画像は「スプラウト詰め合わせ」のイメージです。

back
next